伝わりやすい文章の構成順

文章構成と聞くと「起承転結」を

思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

 

ところが、この方法は作文や小説、

四コマ漫画のような小話には適していますが

ブログ、メルマガ、Facebookといった

ネットを使った情報発信の場合には、

不向きだといえます。

 

ここで、「起承転結」って

どんなだっけ?(・_・)

と言う方のために、おさらいです。

起:うたい起こし

承:「起」を受けて話を展開

転:場面、視点を転じ

結:締めくくる

となります。

といっても、いまいちピンっと

こない方のために!

 

分かりやすい例として

「糸屋の娘」というお話を紹介しますね。

起:大阪本町 糸屋の娘

承:姉は十六 妹が十四

転:諸国大名は弓矢で殺す

結:糸屋の娘は目で殺す

となります。

うまい!(๑˃ ᴗ˂ )و

と思わず言ってしまうそうな話の流れです。

色気のある女性

 

で、話を元に戻します。。。

 

「起承転結」で書けないこともないのですが、

ビジネス要素の強いブログやSNSでは、

「転」が特に扱いにくい要素ではないでしょうか。

 

では、「起承転結」を使わずに

どのように書けば良いのか、

今回は、その一例のお話しです。

 

<書くときの考え方>

<1>

見だし(タイトル)で引き付ける

すると、読み手は

「おっ!」とか「えっ?」と思い

 

<2>

概要や主旨を伝える

すると、読み手は

「なんだ、なんだ」と読み進め

 

<3>

その理由や根拠を説明する

すると、読み手は

「へぇ〜、そうなんだ」と驚き

 

<4>

具体例を示す

すると、読み手は

「なるほどね!」と納得し

 

<5>

結論を述べる

すると、読み手は

「そういうことか!」と腑に落ちる

スタイルの良い女性

 

例えば

<1>タイトル

たくさん食べて、ダイエット!

 

<2>概要

食事制限で痩せるのは当たり前。

<3>根拠

でも、それでは内蔵の働きが悪くなり

カロリーが消費されず、脂肪も燃やさず

新陳代謝の悪い体になってしまいます。

 

新陳代謝が悪くなると

→脂肪が燃えない→太る

という図が完成します。

 

新陳代謝をあげるには

ちゃんとした食事をしっかり取ること。

そして、脂肪を燃焼するための

栄養素を取ることです。

 

<4>具体例

例えば、燃焼に必要なビタミンは

フルーツから!

適度な満腹感が得られるうえ

ビタミンミネラルも豊富!

 

おやつが食べたくなったら

余分な脂肪が少ないポップコーンや

タンパク質やミネラルが多く

脂肪燃焼作用のある

栗やナッツ類などにすると良い。

 

体脂肪は油で落とすといいことから

えごま油やオリーブオイルの

エキストラバージンオイルなど

天然植物性の油がいいですね。

 

<5>結論

食べ合わせなどを考えて

食事をすれば、好きなもの食べながら、

痩せられるのです。

(番号・内容は、分かりやすいように

記載しているだけで、本来はありません)

 

という感じです。

いかがでしょうか。

 

みなさんも、1〜5のこの方法

使ってみてくださいね。

 

<あわせて読みたい関連記事>

起承転結は、使わない はコチラ

自分の考えがしっかり伝わる文章術 はコチラ

書き方に迷わないための文章構成 はコチラ