菊酒でお祝い!!重陽の節句

9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。

 

別名「菊の節句」と呼ばれ、菊を用いて

厄払いや不老長寿を祈願する式日です。

「五節句」とは

菊の花

 

奇数は縁起の良い陽数といわれ、

奇数が重なる日をお祝いしたのが

始まりとされています。

 

数の中で一番数字の大きい「9」が

なる日なので「重陽の節句」といいます。

 

もともとは、中国から入ってきた行事で

奈良時代や平安時代には、

貴族の宮中行事で、観菊が行われていました。

 

中国では、菊の花や香りには

邪気を払い、不老長寿の薬効が

あるとされていたため、

お酒に菊の花びらを浮かべて飲んだり、

前日の夜に菊に綿をかぶぜ

翌朝、菊の香りや露をふくんだ綿で

身を清めたりして節句を祝ったのです。

 

その他最近では、湯船に菊を浮かべたり

菊を詰めた枕で寝たりすることもあるようです。

日本酒 お酒

 

近年、ピンポンマクといった

品種改良した、西洋菊のかわいい花を

よく見かけます。

 

明日は、食卓やリビングに

フラワーアレンジメントした菊花を飾ったり

菊の模様のティーカップや

お皿といったおしゃれな食器を使って、

いつもと違う食卓を演出してみるのも

いいかもしれませんよ( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

<あわせて読みたい関連記事>

「人日の節句」と「七草粥」

ひな祭りは年2回ある!「後の雛(のちのひな)」

「端午の節句」と「登竜門」

星に願いを「七夕」の風習

サンタクロースの服は、なぜ赤い

「大寒の卵」は、金運と健康運を呼ぶ縁起物!!