マーケティング担当者が効果を期待するSNSとは

現代のネット社会において、多くの人が

ブログ、YouTube、Twitter、LINE、Instagram

といったオンライン上でのコミュニケーションツール

(ソーシャルメディア)を利用しています。

 

認知度や売上げを上げたい企業と

商品やサービスなどの情報が欲しい一般ユーザー。

 

「売り手」と「買い手」は、どのように

メディアを活用しているのでしょうか。

ソーシャルメディア 効果

 

<Facebook、LINE、Instagramの利用者傾向>

ジャストシステムが行った

「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の

2016年4月度調査によると、どの年代も利用率は

ほぼ横ばいだったのに比べ、

1年前の4月度の調査では45%だった

10代のFacebook利用率が27%まで低下。

その減少率が目立つ結果となり、

逆に、10代女性の人気を集めているのが

Instagramだそうです。

 

今やInstagramは、10〜20代の3人に1人が

利用しているアイテムとなっています。

 

また、毎年1月に

「新成人に関する調査」を発表している

ネットリサーチ会社の株式会社マクロミルが

新成人の男女それぞれ250名に対して

行った調査によると

「現在利用しているSNSについて」の質問で

LINEの利用率が圧倒的に高く、

Facebookの利用率は、この2年で

10%以上の利用減という結果に。

 

日経MJが実施し、2015年10月に発表された

「第4回ネットライフ1万人調査」でも、

20代と30代のFacebook利用率が、それぞれ

前年比7.5%、4.9%の減少となっている。

その一方で、60代以上の利用率は63.6%と

年代別では最も高い数字がでている。

 

ここまでの結果を簡単にまとめる

年代別のボリュームゾーンは

10代女性 Instagram

10〜20代 LINE

30〜60代 Facebook

ということのようです。

 

この内容から分かること

みなさんがビジネスの対象としている

年代や性別によって、活用する

ソーシャルメディアがみえてくる!

ということです。

インターネット

 

<企業からみたソーシャルメディアの活用法>

2016年3月に、Marketing Research Campが行った

自主調査レポート、マーケティング担当に聞く!

「SNSプロモーション活用実態調査2016」によると

マーケティング活動や販促活動に活用したい

SNSとして、Facebookが21.7%。

活用することで販売促進・売上拡大への

効果を期待するSNSに、LINEが59.1%。

ブランド・商品等の認知度向上への効果として

Instagramが45.5%。

という結果がでています。

 

マーケティング担当者は、SNSの特長によって

それぞれを使い分けているようです。

 

みなさんは、このソーシャルメディアを

どのように活用していますか。

 

<あわせて読みたい関連記事>

年代別に見る、止められるSNS はコチラ