漢字とひらがな、読みやすさの比率

WEBで、文章を読みやすくする方法のひとつ

「漢字とひらがな」の比率についてご紹介します。

 

日本語には、漢字、ひらがな、

カタカナ、ローマ字がありますが、

よく使うのは「漢字とひらがな」ですよね。

 

私は、文中での割合をなるべく

3:7」になるよう心がけています。

漢字が「3」で、

ひらがなが「7」です。

 

その理由は、読みやすさ!です。

 

漢字ばかりだと堅苦しくなるうえ、

読みにくくなるので、漢字をひらがなにして

表記したります。

紫、白、ピンクの花々

 

例えば、次の文章の場合

新しく入社された皆様

各自の紹介と懇親を兼ねて下記の通り、

交流会を開催致します。

御多用中の所、誠に恐れ入りますが、

宜しくお願い申し上げます。

これを

新しく入社された皆さま

各自の紹介と懇親をかねて下記のとおり

交流会を開催いたします。

多用中のところ、誠に恐れ入りますが、

よろしくお願い申し上げます。

 

というように

「漢字をひらがな」に変えるだけで

読みやすくなります。

 

学会や論文といった専門分野の方々を

対象にした内容であれば、

漢字が多くても構いませんが

一般ユーザーを対象としている場合は

この比率に気を付けたいですね。

 

と言っても「ひらがな」ばかりも困りますが

みなさんも、やってみてくださいね☆

 

<あわせて読みたい関連記事>

文章を読みやすくする工夫 はコチラ

文章を読みやすくする語順 はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL