改行と空白を利用した文章

文章なのに、改行と空白を利用するって

どういうこと?

 

そう思われたかもしれませんね。

 

ブログ、Facebook、メルマガといった

WEBを使った媒体においては

少し気にかけて欲しいポイントなんです。

 

 

 

その理由は

 

読みやすくすることに加えて

目線を誘導し、

印象づけることができるから!

 

 

 

<空白について>

ここまでの文章で

「その理由は」の前に、3行

「読みやすく・・・」の前に、1行

「印象づける・・・」の後に、3行

空白が入っています。

 

きわだたせたい文章の

前後に、空白を入れることで

目線を誘導しつつ、伝えたいことを

強調することができます。

野原の椅子とマーガレット

 

<改行について>

目に留めたい言葉は、

行の最初に持ってくると

視界に入りやすく、印象に残りやすくなります。

 

例えば

「最後まで読んでくれる」や

「つまらないと読んでくれない」

ということを

しっかり伝えたい場合

 

A.

文章は、面白ければ長くても

最後まで読んでもらえます。

逆に、文章が短くても内容が

つまらなければ、読んでもらえません。

 

B.

文章は、面白ければ長くても最後まで

読んでもらえます。

逆に、文章が短くても

内容がつまらなければ、読んでもらえません。

 

AとBでは、どちらが

視覚的に効果があると思いますか。

 

文章はどちらも、まったく同じ。

改行の位置を変えただけで

読み手の受ける印象が違ってみえませんか。

 

 

ほんの少しの工夫で、

印象づける度合いが変わります。

みなさんも、やってみてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL