学生時代に、文章の作り方について
「起承転結」で書きましょう。
と、勉強しましたよね。
でも、ネット上に掲載する文章は
この方法で書くと、
読んでもらえる確率が低くなります。
その理由は、自分の知りたい情報を
素早く入手することができる
ネット検索にあります。
読み手は、パッと検索して
パパッと手早く情報を入手したいのです。
そのため、結論までの文章が長いと
最後まで読まれずに
途中で別のページに移動されてしまう
可能性が高くなります。
そこで、オススメなのが
次の<文章構成3つのステップ!!>
冒頭で、「問題定義」
例:○○で困っていませんか など
次に、「結論・解決方法」
例:○○という方法を使えば
解決できるんです など
最後に、「理由」
例:なぜなら、○○は○○だからです など
いかがでしょう。
この構成だと、次の内容が気になって
最後まで読んでしまいませんか。
実は、次の一文、または次の段落が気になる!
この流れが一番大切なのです。
みなさんも、ぜひ実践してみてくださいね。
この他にも、いくつか方法があるので
様子をみて、また紹介しますね。
<あわせて読みたい関連記事>
伝わりやすい文章の構成順 はコチラ